こんなに分析できるの?ツイッター広告データ分析の全項目!

ツイッター広告では配信の結果を管理画面から確認することができますが、分析できる項目は非常に多彩です。全てを確認する必要はありませんので、自身のプロモーションに合わせた適切な項目を用いて広告効果を分析してください。
※2020年3月時点の内容になります。項目は変更されますので、最新の情報は管理画面からご確認ください。
目次
一般
一般的な項目です。広告の目的に関わらず、配信結果を確認することができます。またキャンペーンや広告グループ、クリエイティブなどの設定内容の確認にも役立ちます。
配信
- インプレッション
- 1,000インプレッションあたりのコスト
- 結果
- 結果レート
- 結果あたりのコスト
- キャンペーンの1日のペーシング
- キャンペーン期間全体のペーシング
- 課金対象結果
- 課金対象結果レート
- 課金対象結果あたりのコスト
ご利用金額
- 総予算
- 日別予算
- キャンペーン予算残高
- 広告グループの総予算
- 入札タイプ
- 入札額
- 入札単位
- 入札最適化
- ご利用金額
- お支払い方法の全期間の予算
- お支払い方法の全期間のご利用金額
- お支払い方法の全期間のペーシング
- お支払い方法の全期間の予算残高
- お支払い方法のクレジット残高
- お支払い方法のクレジット限度額
設定
- Account ID
- キャンペーンID
- キャンペーン開始
- キャンペーン終了
- 広告グループID
- 広告グループの開始
- 広告グループの終了
- ツイートID
- ツイートの配信日
- ツイートしたユーザー名
- アカウント名
- 目的
- お支払い方法名
- お支払い方法ID
- お支払い方法の種類
- 通貨
- お支払い方法の開始
- お支払い方法の終了
- キャンペーン名
- 広告グループ名
- オーディエンスID
- メディアクリエイティブ名
- メディアクリエイティブID
- 表示クリエイティブタイプ
- ツイートメディアタイプ
- インストリーム動画タイプ
- カードの画像縦横比
- カード名
- カードID
- カードのウェブサイトURL
- クリエイティブのステータス
目的別
目的に応じた広告配信結果のデータ項目です。
ツイートのエンゲージメント
- ツイートのエンゲージメント
- エンゲージメント率
- コストパーエンゲージメント
- クリック
- メディアの再生数
- メディアの再生率
- メディアのエンゲージメント
- いいね
- リツイート
- 返信
- フォロー解除
- 投票数
- ハッシュタグ 1 – カンバセーションカード
- ハッシュタグ 2 – カンバセーションカード
- ハッシュタグ 3 – カンバセーションカード
- ハッシュタグ 4 – カンバセーションカード
- ツイートが投稿されました
- 会話インプレッション数
- 会話エンゲージメント数
プロモビデオ再生数
- 動画再生あたりのコスト
- 6秒の動画再生あたりのコスト
- 動画 (再生完了)
- 動画のアクション誘導
- 動画 (25%再生済み)
- 動画 (50%再生済み)
- 動画 (75%再生済み)
- 動画再生開始回数
- 動画再生率
- 動画の再生数
- 3秒/100%の動画再生あたりのコスト
- 3秒/100%の動画再生数
- 3秒/100%の動画再生率
- 6秒の動画再生率
- 6秒の動画再生数
インストリーム動画広告(プレロール)
- インストリーム動画広告再生あたりのコスト
- 3秒/100%のインストリーム動画広告再生あたりのコスト
- 6秒のインストリーム動画広告再生あたりのコスト
- インストリーム動画広告開始1,000回あたりのコスト
- インストリーム動画広告完成件数
- インストリーム動画広告再生完了率
- インストリーム動画広告(25%再生済み)
- インストリーム動画広告(50%再生済み)
- インストリーム動画広告(75%再生済み)
- インストリーム動画広告開始件数
- インストリーム動画広告再生率
- インストリーム動画広告再生数
- 3秒/100%のインストリーム動画広告再生数
- 3秒/100%のインストリーム動画広告再生率
- 6秒のインストリーム動画広告再生率
- 6秒のインストリーム動画広告再生数
- インストリーム動画のアクション誘導
ウェブサイトへの誘導数またはコンバージョン
- リンククリックあたりのコスト
- リンククリック率
- リンクのクリック数
- 目標コンバージョン
- カードボタン1のクリック数
- カードボタン2のクリック数
- カードボタン3のクリック数
- カードボタン4のクリック数
コンバージョン
- サイト訪問 – ポストエンゲージメント
- サイト訪問 – ポストビュー
- サイト訪問 – 推定
- サイト訪問
- サイト訪問あたりのコスト
- サイト訪問 – 売上金額
アプリのインストール数または起動回数
- アプリのクリック数
- アプリのクリック率
- コストパーアプリクリック
フォロワー
- コストパーフォロー
- フォロー率
- フォロー
見込み顧客
- コストパーリード
- リード率
- リード
まとめ
非常に多くありますので覚えることはできませんが、どんな項目で分析できるのか、分析すれば良いのか、知っておくべきでしょう。
-
前の記事
個人でもできるツイッター広告。アカウントのフォロワーを増やしたい方、ツイッターで宣伝したい方は必見 2020.03.06
-
次の記事
ツイッター広告でアプリインストール促進!MAP活用でインストール数を爆増 2020.03.10